2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。 2018年はつみたてNISA元年です。私は、早速、通常NISA口座からつみたてNISAへ移行しました。 しかし、現時点では、つみたてNISAはあまり広まってないかもしれません。
おはようございます。 今をときめく「FAAMG(Facebook, Amazon, Apple, Microsoft, and Google)」。これらの銘柄は、今、アメリカの代表的な指数であるS&P500を牽引しています。しかし、FAAMGの株価はバブルであり、崩壊するのではという意見もちらほらあり…
おはようございます。 日本の指数(日経225 or TOPIX)に投資せずに国際分散投資をする場合、MSCI ACWI(日本除く)の指数に連動した商品を選んで購入することになると思います。 その代表的な投資信託は、「野村つみたて外国株投信」と「eMAXIS Slim全世界…
おはようございます。 資産運用をするときに運用資産内の株式の比率をどの程度にするかは悩ましいところです。
おはようございます。 もう2年ほど経ちますが、2016年4月1日から、家庭や商店などにおいても電力会社が選べるようになりました。 所謂、「電力の小売全面自由化」です。皆さんは、いま、どこの電力会社を利用していますか?
おはようございます。 2018年4月3日に設定された「eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)」の紹介です。
おはようございます。 今日は私が日頃やってる、ちょっとマイナー?な楽天ポイントの集め方を紹介したいと思います。以下のアプリで楽天ポイントを貯めて、ちまちま楽天ポイントで投資信託を買いつけています。
おはようございます。 バンガードのサイトにある「日本の投資家の皆さまが成功する投資家になるためのバンガードの4つの基本原則」という資料について紹介致します。
おはようございます。 資産運用をする上で、効率的に利益を上げようと思うと、安く買って高く売ることが考えられます。ただ、このようにタイミングを見計らって売買するのは非常に難しいという話です。
おはようございます。 今日はバフェット及びその後継者に関する記事を紹介します。
おはようございます。 子供が大学を出るまでに、1000万、2000万かかるとかざっくりとした教育費の情報を聞いたことがあります。 実際にはどのくらいかかるものなのでしょうか?少し前のデータですが、文部科学省の「子供の学習費調査」の結果を紹介…
おはようございます。 株式のアノマリーとして、小型株効果というものがあります。小型株効果とは、「小型株の方が、時価総額が大きい大型株よりもリターンが高くなりやすい傾向にある」効果を言います。このような事実を証明するデータは各方面で提示されて…
おはようございます。 「貯金ができない」と悩みがある方は、お金を普段の給与口座から別の口座に移動させてはどうでしょうか。今回は、私も利用している「自動入金サービス」を紹介します。
おはようございます。 資産運用を始めるときは誰しも損したくないし、不安になります。今回は、日本の「失われた20年」に積立て投資を行った結果が、サイト及び本で検証されていますので、紹介致します。
おはようございます。 たまには資産運用や教育関係以外ということで、今日は平野啓一郎さんの「マチネの終わりに」を紹介します。
おはようございます。 インデックス投資をしている人の中では、国内株式、外国株式とそれぞれインデックスに連動する投信/ETFを購入している人が多いと思います。 私もTOPIXに連動する投資信託を保有しています。 今回は、ひふみ投信を販売している藤野…
おはようございます。 2017年は、投資信託の新商品の登場や信託報酬の値下げ合戦が繰り広げられ、投資信託の選択も悩んだ部分もあったと思います。 さて、現在どの投資信託に人気があるのでしょうか。主にネット証券のランキングを見てみます。ランキン…
おはようございます。 今日は、日本人が日本以外の先進国に分散投資する際に有用な「MSCIコクサイ」を紹介致します。
おはようございます。 私はインデックス投資を行っていますが、実はアクティブファンドも少量ですが持っています。 今日は私が保有している「ひふみプラス」と「TOPIX連動のインデックスファンド」の話です。
おはようございます。 老後生活のお金について調べようと、ネットで色々と記事やブログを回っていたら面白い記事がありましたので紹介します。 お金がなくても幸福感のある老後生活を送れる人達がいる。今日はそんな話です。
おはようございます。 資産運用をするにあたって、最も大事なことはリスク資産と安全資産(無リスク資産)の配分比率だと言われています。 皆さんは、リスク資産と安全資産との割合をどのくらいにしてますでしょうか?
おはようございます。 私も弁理士として働いていますので、たまには特許のことも記事にしてみたいと思います。
おはようございます。 昨年から公表されていましたが、6月からMSCIの指数に中国A株が組み入れられます。これにより、今後、新興国株式指数の構成国比率が変わりますので、この点は認識しておく必要があります。
ここ数年、人事・組織コンサルティング会社マーサーは、2017年度グローバル年金指数ランキング 「マーサー・メルボルン・グローバル年金指数」 レポートとランキングを発表しています。
おはようございます。 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、厚生労働大臣から寄託された積立金の管理及び運用を行う独立行政法人です。 ようは、GPIFは、厚生年金と国民年金の年金積立金を管理及び運用する機関です。